[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金曜から夏休み後編?で3連休。
でも土曜日は奥様が「SMAP ナゴヤドーム」へ行くので3連休だけど旅行も行けず。
初日の昨日はまだまだ夏真っ盛りということで「ラグーナ蒲郡~ラグナシアプール」へ遊びに。
平日だけどまだ学校は夏休み?なのでけっこうな人手。こりゃ土日なんかは凄いだろ~な。
ここはいいです!!
キレイだし、飲み食い出来るし(プール内はダメよ)、若いネーちゃんもイッパイ!
盗撮はできませんでした(笑
プール嫌いな僕でも快適~!!
そりゃ料金はかな~り高い?ので快適じゃないとね。
昼から入って夕方までみっちり遊んできました。
話題は変わって、、、
先日水没したデジカメ「SONY Cyber-shot」
やっぱり画像全体にモヤがかかってるような症状が抜けない。。。
で、購入した「エイデン」へ修理依頼で持っていったら、
初期修理費 ¥17.000-より!! ときたもんだ!!!!(怒
なにをするにも最低それだけ費用がかかるとのとこ。
お店のオプション保障に入ってなかったのでビジター扱いになるのは解かるけど。
はぁ~~~???
新品買えるじゃん!!!と言ったら店員も苦笑い。
”もうええわ”とさっさと引き上げましたとさ。でもその後ちゃっかりとデジカメコーナーで物色してた自分が情けない。(笑
まぁメーカーがそういう形態なら仕方ないのかな~~~数年前の旧モデルですけどたしか2マンくらいしたはず。
昨日もテレビでやってたけど大まかに「エコ」とか環境問題、資源問題が叫ばれている中で ”家電製品使い捨て”みたいな実態はなんかおかしいかも?
結局、生活防水もないカメラを水没させた僕が悪いということですな。
今度は防水にしよう。
こんなのに疎い僕は選ぶのも苦手。。。。変態FOX倶楽部会長なら詳しそうだね。どれがいい??
お盆前にして急に仕事が忙しくなってきた。
まぁ毎年恒例の某メーカーイベントの恩恵のわけですが・・・・なので土曜は休日出勤。
来週も危うい。
加えて連日の猛暑でRC飛行機は気乗りしない。
特にT市空き地飛行場。
なんせ最高気温日本記録地!!なめてかかると命に関わる。(爆
ということで川遊びにGO!!
自分もリフレッシュ!!子供も夏休みだしね。
渋滞を避けるために朝早くから遊んで昼過ぎには退散のパターンです。
9時前には現地着でした。
美濃市の川原ポイントです。
ちょうど車で川原まで降りれるところがあって大勢の水遊びやBQQの人たちで賑います。
ファミリーだけなので軽装で。
周りではBBQとかの匂いがプンプン!!美味しそう~と横目で見ながら。(笑
某量販店の激安ターフが活躍!
猛暑でも水温は低い!!
海とは違います。30分も入ってると身体が冷えて来る。水から上がって暖まらないと。
虫取り用の網?でなんとか1匹GET!!
しばし観察されて川へお帰りになられました。
僕は日焼け阻止のために鮎釣り用の長袖シャツを着てました。
・・・・周りの人達からは ”背中に画がある人”と勘違いされてたかも?(笑
猛暑の中で涼しいのは最高!
リフレッシュできました!!
周りのBBQの匂いのせいで・・・・・・・・晩御飯は焼肉で決まり!!(笑
娘の友達の「ピアノ発表会」に付き合わされました。
最近こんな用事が多いな~。。。幼児だけに・・・・(うまいっ!笑
小さな子供達が次々と ”ショパン”だぁ? ”モーツァルト”だとぅ?
しかもみんなそれなりに弾いてるし。しばし感心するばかり。
演奏の後は花束、プレゼント攻撃。
本人達も嬉しそう!
よくあんな小さな手で大人と同じように弾けるもんだね。
それとも何かテクニックが?
ギターで言うとこのライトハンド奏法とか?(笑
しかし梅雨があけたとたんに暑いな~。。。
こんな時に僕は最新のキックボードを買って子供と遊んでもうヘロヘロに。ちょっと遊んだだけで汗だくになります。
夏特有の蒸し暑い南風が辛い。
というわけで、明日は高所へ非難します。(どういう繋がりじゃ!)
1回行って風に裏切られて。それからずーと行きそびれていた ”どんぶり山”へ登ります。
多少は ”街”より涼しいかも。
今更ですが・・・・「アバター」を観ました。
子供ができてからすっかり映画鑑賞などご無沙汰でしたが、お隣さん宅がDVDを貸してくれるというので。
さすがに映像の美しさは評判どおり。
内容も見入ってしまうほど。
久しぶりに楽しめました。
・・・・50インチほどの大画面とサラウンドがあればな~。。。。もうそろそろテレビも買わないと。
左はあちこちで紹介があったノウルェーでのソアリングビデオ。
音と映像に拘った製作意欲が感じられます。
でも感覚の違いというか・・・日本国内では考えられない行動もあったりして笑える場面も。
延々と癒し系が続くので少し眠くなるかも??悪い意味じゃなくて。
こんな旅してみたいもんです!!ロト6でも当たればな~。。。(笑
右側はついでに購入したDVD。
こいつは僕的には当たりでした!
基本的にはスロープソアリングなんですけど。。。。
「PSS」=「パワー・スロープ・スケールフライング」
なんだか聞いたことのない文句。
早い話しがスロープでスケール機を飛ばして楽しもうという企画。
こういう世界もあったんですね。なかなか面白そうです。
映像・音楽とかの出来具合には期待してはいけません。内容もマニア向け色が強いです。
機体自体はかなりデフォルメされてはいますが、スタイルは悪くないです。むしろカッコイイかも??
翼長5mはあろうかという大型機(C130とかB29とか)を大人4~5人で担いでスロープから放り投げたり。
お決まりのNG集(ここでは墜落場面)もあったりします。
というか、難しいのでしょうね。
操縦もそうですが機体設計とかも含めて。ほとんど自作のようですし。
こんなのもやってみたいな~~~。
というまったりとした週末でありました。
今週こそは・・・・晴れてくれ~!!!
ということで信州は飯田市まで行ってきました。
恒例春先イベント「さくらんぼ狩り」。
我が家の「狩りシリーズ」?の中ではダントツ一番人気なんです。(笑
いつも飯田市高森町のJA(農協)さんで手配していただいて農家を紹介してもらっています。
今年は例年に比べて春先の冷え込みが影響して本来の美味しさが出ていないとのこと。(農家のプロが言うには)
でも、十分美味しかったですけど。
さらに7月くらいから「ブルーベリー狩り」も始まるそうです。
予定が取れればやってみたいな~。
腹一杯になったところで・・・・続いて昼ご飯。(笑
信州グルメといえば「蕎麦」
今回はソースカツ丼はやめました。
事前調査した店がここ
ここの蕎麦(天ざるそば)がちょっと普通じゃなくって、、、でも旨い!!
箸をつける前に撮れよって!!
携帯画像で勘弁して。
詳しくは↓↓(他力本願ですけど)
http://okusan.blog30.fc2.com/blog-entry-1116.html
さすがにもう食えない!!(爆
どこにも寄らずさっさと帰路に着きました。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
再開組です。(電動ユニットの進化に驚く)
歴は長いが途中ブランク有り。
十年近く前にGPヘリの経験があります。
競技会での優勝経験とかもあったりします。。。過去の栄光ですが。。。
いまはのんびりとやりたいですね。
車も好きです。
愛車はボルボ。2台目になります。
好きなことを広く浅く・・・思いつきで行動する習性があるようです。
「らいだー」の由来は・・・・・数年前まではライダーでした。。。。。現在は禁止令発動中(泣)
いつになったら解禁するんだろう??
愛知県日進市在住です。