[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
顔射・・・・いや・・・発射ローター。(爆)
「OUTRAGE」の補修パーツと共に到着しました。
う~~~~ん・・・・見た目はなんともないのだが。。。。。
白いのは塗装、3Dの文字部分からはちゃんと斜め方向に繊維が確認できる。
けっこう強固です。
グリップ部。
真鍮のカラーが入ってます。(カラーが傾いてるとかも無い)
購入したのは330mmのサイズでドラック穴から324mmでした。
側面より。
翼幅は32.75mmでした。少し幅広か?
グリップ部厚みは4.6mm。
いろいろと調べたけど他のやつとあんまり変わらない。
1枚~28g
これはちと重いです。
どうしようか。。。。。なんともなさそうに見えるが。。。
グリップ部の塗装を研いでみようか。磨けば透けて見えるかも。???
:5/13追記
気になるグリップ部の白いゲルコート??(塗装ではなかった?)を研いでみました。
確認しにくいですがカラー部までは繊維は入っているようです。
大丈夫そうだけどな~~。。。。
しかし・・・・・
もう片方のやつをペーパーあててたら・・・・・”ス”が出てきました!!
数値で0.1mmほど削っただけで2箇所も。
見なきゃよかった・・・・・(笑)
でもこんなものかのかな~と思ったり。
で、閃いたのが・・・どうせグリップにあわせてスペーサーを噛ますんだから、
この弾丸のような形でローターに接着してやろう。ポリカあたりで十分かな。
なんかこのまま捨てるのもいやだし。
でも・・・・・回すの恐いな~~~。。。。。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
再開組です。(電動ユニットの進化に驚く)
歴は長いが途中ブランク有り。
十年近く前にGPヘリの経験があります。
競技会での優勝経験とかもあったりします。。。過去の栄光ですが。。。
いまはのんびりとやりたいですね。
車も好きです。
愛車はボルボ。2台目になります。
好きなことを広く浅く・・・思いつきで行動する習性があるようです。
「らいだー」の由来は・・・・・数年前まではライダーでした。。。。。現在は禁止令発動中(泣)
いつになったら解禁するんだろう??
愛知県日進市在住です。