電気で飛ばそう!空のラジコン!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだまだ郡上で釣れているらしいとの情報が。
で、夕方狙いで行ってきました。
うだうだしてて家を出たのがなんと11時過ぎ。。。(いくらなんでもやる気あるんかい!!)
途中のコンビニで昼食をとパン類を買い込み、食べながら高速をかっ飛ばします。
美並ICで降りて川をみながら北上。
なんとめぼしいポイントは人だらけ。。。。。。
大和あたりまで来ると釣り人の姿も少なくなってきました。
網が解禁になって下流へ集中しているのでしょう。
さらに北上して白鳥まで来ましたが渇水状態で・・・・なんだかな~。。。
大島へもどりいつものオトリ屋へ寄ったら、なんとオトリはもう終わりだとか!!
また八幡まで逆戻りしてなんとかオトリを確保。
こんなことをしてて2時近くになってきたので急いで川へ降りました。
名皿部橋の上、車横付けポイントです。
ここを選んだのは・・・・・楽チンだから!(爆)
そこそこ人が入っていましたが、なかなか竿が曲がりません。
釣れてないな~~~と思いつつとりあえず竿出し。
ポツポツと釣れますが・・・・・・どうも魚影が薄い??
それならとダメもとで分流のチャラで出すと。。。。。なんとこれが大当たり!!!!
3m先でキラッと目印が吹っ飛ぶアタリが連発!!!
こんなとこです。
普段なら通り過ぎてしまうような流れです。
ここで静かに上へ泳がせると・・・・・ガツンときます!!
こんなポイントでも筋があって、よく見ると石がキレイに輝いてみえます。
まるで盛期のトロ場の泳がせのような感覚。
小さい鮎は足元にも無数に見えますが釣れてくるやつは20cm前後のいいサイズが揃います。
竿抜けポイントなんでしょうね。
途中で引き舟の蓋が開いている(爆)!!!というアクシデントもありましたが。。。(たぶん数匹が脱走)
夕方、人が引けた後の本筋を漁って数本追加。
結局、6時までで18匹。
脱走したやつらは何匹?
20匹までは数えていたので・・・・・たぶん25,6匹は釣ってるかな?
すでに秋の気配ですが、まだまだいけそうです。
ちなみに・・・・・オトリ屋がかなり閉店されています。
大和以北へ行かれる方は道中でオトリ確保を。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[12/07 AlokWourl]
[12/05 sastizlamma]
[12/05 sastizlamma]
[12/05 sastizlamma]
[12/02 ArraftItari]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
らいだー
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/04/13
職業:
会社役員
趣味:
RC飛行機、くるま、魚釣り・・・
自己紹介:
電動ラジコン飛行機、ヘリにはまっています!
再開組です。(電動ユニットの進化に驚く)
歴は長いが途中ブランク有り。
十年近く前にGPヘリの経験があります。
競技会での優勝経験とかもあったりします。。。過去の栄光ですが。。。
いまはのんびりとやりたいですね。
車も好きです。
愛車はボルボ。2台目になります。
好きなことを広く浅く・・・思いつきで行動する習性があるようです。
「らいだー」の由来は・・・・・数年前まではライダーでした。。。。。現在は禁止令発動中(泣)
いつになったら解禁するんだろう??
愛知県日進市在住です。
再開組です。(電動ユニットの進化に驚く)
歴は長いが途中ブランク有り。
十年近く前にGPヘリの経験があります。
競技会での優勝経験とかもあったりします。。。過去の栄光ですが。。。
いまはのんびりとやりたいですね。
車も好きです。
愛車はボルボ。2台目になります。
好きなことを広く浅く・・・思いつきで行動する習性があるようです。
「らいだー」の由来は・・・・・数年前まではライダーでした。。。。。現在は禁止令発動中(泣)
いつになったら解禁するんだろう??
愛知県日進市在住です。
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア