[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は半年に一度の定期健診でドック入り。
今回は簡単な検査と診察だったので午前中には終わりました。
仕事も落ち着いてるので今日は終日休日としてあります。
昼からヘリを持ってお出かけです。
けっこうな風が吹いてましたので風裏となる第五練習場へ。
久しぶりです。
昔はよく来てたけど。。。ヘリを飛ばすこと自体も久しぶりかも??
(こないだMitaさんとこで1回浮かしたなぁ~)
今日はこれだけ消化するのだ~!!・・・と気合だけは十分。(笑
しかし・・・・・一発目から悲劇が。。。。。
「T-REX450PRO」??・・・・・・いや、、、「HK-450PRO」を準備してリポつないでプロポの設定を確認していたとき。
防寒着の袖がアイドルアップのスイッチをポチッと!!!!!!
ギャーーーーーーーーーーーーーーーーっと、凄まじい唸り音が!!!!
・・・・・・・・・・やってまった。。。。。。(泣
幸いにもとっさにヘッドを押さえ込んだのでローターは1回転ぐらいしかしなかったけど。
メインローターはパックリでメインギヤもこのとおり。
ハブを固定してるネジが切れてなくなってました。
だけど隣に置いてあった「OUTRAGE G5」の貴重な350mmローターを叩いた模様。。。。。
でも瞬間流しとけば大丈夫かな???
さっさとHKヘリを車に戻して、気を取り直して練習再開。
「T-REX250」??・・・・・・「HK-250GT」(しつこいわ!!(笑))を3本消化。
ハンチングが酷くてまともに浮かなかったけど、テールパーツをちょっとイイやつに変えたらだいぶマシになった。
(マイクロヘリパーツ)
「OUTRAGE G5」はローターそのままでスタート。
あれやこれやとメカ類を移植しての再調整フライトです。
こいつのバッテリーは2本しか持ってないので中途半端ながらも終了。
風は強いし、手は冷たいし。。。。。冬は厳しいなぁ~。
ガバナー設定・・・・やってみよ。
怪我が無くって良かったです。。。
最近ラジオグローブ(チゲさんと同じTURNIGY)
を使っていますが調子よく手放せなくなりました。
僕の250は、ラダーサーボ交換で良くなりましたよ~
サムイってば~!(爆
Mitaさん、
いやいや、みんなが遊んでいるときに働くこともありますから・・・年に数回くらいは。。。(笑
チゲさん、
新鮮というか・・・・風が強くてけっこう必死でした。(笑
基礎練習ばっかです。
毎回思うんですけど・・・・・第五って背景でヘリの姿勢が見難くないですか??僕だけ??
タラちゃん、
例のグローブですね。チゲさんのを見たら使い易そうでした。僕も買おうかな・・・・って思ってるうちに冬は終わるかも。(笑
250はサーボは悪くないと思うんですけど(DS09-GMBだったかな)、純正テールのガタが影響してたみたいです。
あとグリップもREXの物に変えようと思ってます。
そうそう!!325ローターが底をつきました。近いうちにSHOちゃんにメールしますのでよろしくお伝えくださいな。
♂いぬ♂ さん、
飛行機のペラも怖いですけどね。電動はより危険度大です。
流血・・・・・う~~~~ん、、、、想像したくない。。。。。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
再開組です。(電動ユニットの進化に驚く)
歴は長いが途中ブランク有り。
十年近く前にGPヘリの経験があります。
競技会での優勝経験とかもあったりします。。。過去の栄光ですが。。。
いまはのんびりとやりたいですね。
車も好きです。
愛車はボルボ。2台目になります。
好きなことを広く浅く・・・思いつきで行動する習性があるようです。
「らいだー」の由来は・・・・・数年前まではライダーでした。。。。。現在は禁止令発動中(泣)
いつになったら解禁するんだろう??
愛知県日進市在住です。