電気で飛ばそう!空のラジコン!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はや5月。
暖かくなりました。
今日から連休に入りました。11時から用事があるので10時まで限定で遊んできました。
8時頃にいつもの広場へいくと犬の訓練師さん達が練習を終え後片付けをされてました。
そこで30分!!ほど雑談。。。。釣りの話で盛り上がりました。(笑)
今日はBELT-CPとアンプ入れ替え後のEP-SPARROW。

スパローの主翼裏面にピンクの蛍光を塗って視認性アップをと。。。。
ところが・・・・・曇り空ということもあってぜんぜん効果なし・・・・
失敗でした・・・・・今度は蛍光グリーンにしてみようかな~。
上げて下げての繰り返しですが・・・・・・・グライダーって難しい!!!!
滑空状態でかなり気を使って旋回しないと高度が保てません。
繊細な技術がいるんですね~~~ちょっとなめてました。。。。もっと練習しないと。。。。。
今日は誰も来ません。
1人なので次から次へとバッテリーを消化。
BELT-CPでのアイドルアップにも慣れてきて上空のライン取りの練習です。
フルスピードでけっこう走ります。
今までホバ状態でテールが多少振られるのはこういう機体なんだと諦めていましたが・・・・・・

で、今日・・・・・発見!!(遅いわ!!!)
妙にテールブレードのトラッキングがずれてます。
リンクの固定ネジが片方だけ緩んでました。。。。いつから???
このせいか???
(画像は修正後・・・・1mmくらい浮いてました)
最後の残りの1本のバッテリーで再度試そうとしましたが・・・・・
接続しても・・・・・反応なし?????????
なぜ????

コネクターあたりをいじってたら ”ジジジジッ”っとサーボに反応有り。
おかしいと思ってコネクターの皮膜を剥がすと・・・・・・・
見事に別BECのコードが切れてました。。。。。。
本日はこれで終了。
このBELT-CPは訳あって外部BECを付けていますが、このやり方ではまた同じ目にあいそうです。
とりあえずこの赤色のT型コネクターは勘合が固く抜き差ししにくいので交換ですな。。。。黒いやつに。。
まとめ買いしたのに・・・・・・・・・・(泣)
帰宅してからスパローのバッテリーを充電したら・・・・400mAぐらいしか入りませんでした。
今日は1本のバッテリーで15分くらいを2回です。もう1つのバッテリーも同じ。
搭載してるのが1500mAですから・・・・・・単純計算で・・・・1本で1.875時間???
その前にオートカットが入るでしょうけど。。。。。。。。十分です。。。
明日から田舎へ帰省しますが、その後・・・・・5日、または6日あたりに、念願???の遠征フライトいけるかも!!!
暖かくなりました。
今日から連休に入りました。11時から用事があるので10時まで限定で遊んできました。
8時頃にいつもの広場へいくと犬の訓練師さん達が練習を終え後片付けをされてました。
そこで30分!!ほど雑談。。。。釣りの話で盛り上がりました。(笑)
今日はBELT-CPとアンプ入れ替え後のEP-SPARROW。
スパローの主翼裏面にピンクの蛍光を塗って視認性アップをと。。。。
ところが・・・・・曇り空ということもあってぜんぜん効果なし・・・・
失敗でした・・・・・今度は蛍光グリーンにしてみようかな~。
上げて下げての繰り返しですが・・・・・・・グライダーって難しい!!!!
滑空状態でかなり気を使って旋回しないと高度が保てません。
繊細な技術がいるんですね~~~ちょっとなめてました。。。。もっと練習しないと。。。。。
今日は誰も来ません。
1人なので次から次へとバッテリーを消化。
BELT-CPでのアイドルアップにも慣れてきて上空のライン取りの練習です。
フルスピードでけっこう走ります。
今までホバ状態でテールが多少振られるのはこういう機体なんだと諦めていましたが・・・・・・
で、今日・・・・・発見!!(遅いわ!!!)
妙にテールブレードのトラッキングがずれてます。
リンクの固定ネジが片方だけ緩んでました。。。。いつから???
このせいか???
(画像は修正後・・・・1mmくらい浮いてました)
最後の残りの1本のバッテリーで再度試そうとしましたが・・・・・
接続しても・・・・・反応なし?????????
なぜ????
コネクターあたりをいじってたら ”ジジジジッ”っとサーボに反応有り。
おかしいと思ってコネクターの皮膜を剥がすと・・・・・・・
見事に別BECのコードが切れてました。。。。。。
本日はこれで終了。
このBELT-CPは訳あって外部BECを付けていますが、このやり方ではまた同じ目にあいそうです。
とりあえずこの赤色のT型コネクターは勘合が固く抜き差ししにくいので交換ですな。。。。黒いやつに。。
まとめ買いしたのに・・・・・・・・・・(泣)
帰宅してからスパローのバッテリーを充電したら・・・・400mAぐらいしか入りませんでした。
今日は1本のバッテリーで15分くらいを2回です。もう1つのバッテリーも同じ。
搭載してるのが1500mAですから・・・・・・単純計算で・・・・1本で1.875時間???
その前にオートカットが入るでしょうけど。。。。。。。。十分です。。。
明日から田舎へ帰省しますが、その後・・・・・5日、または6日あたりに、念願???の遠征フライトいけるかも!!!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[12/07 AlokWourl]
[12/05 sastizlamma]
[12/05 sastizlamma]
[12/05 sastizlamma]
[12/02 ArraftItari]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
らいだー
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/04/13
職業:
会社役員
趣味:
RC飛行機、くるま、魚釣り・・・
自己紹介:
電動ラジコン飛行機、ヘリにはまっています!
再開組です。(電動ユニットの進化に驚く)
歴は長いが途中ブランク有り。
十年近く前にGPヘリの経験があります。
競技会での優勝経験とかもあったりします。。。過去の栄光ですが。。。
いまはのんびりとやりたいですね。
車も好きです。
愛車はボルボ。2台目になります。
好きなことを広く浅く・・・思いつきで行動する習性があるようです。
「らいだー」の由来は・・・・・数年前まではライダーでした。。。。。現在は禁止令発動中(泣)
いつになったら解禁するんだろう??
愛知県日進市在住です。
再開組です。(電動ユニットの進化に驚く)
歴は長いが途中ブランク有り。
十年近く前にGPヘリの経験があります。
競技会での優勝経験とかもあったりします。。。過去の栄光ですが。。。
いまはのんびりとやりたいですね。
車も好きです。
愛車はボルボ。2台目になります。
好きなことを広く浅く・・・思いつきで行動する習性があるようです。
「らいだー」の由来は・・・・・数年前まではライダーでした。。。。。現在は禁止令発動中(泣)
いつになったら解禁するんだろう??
愛知県日進市在住です。
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア