電気で飛ばそう!空のラジコン!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週は悪天候でフライト出来ず。。。
昨日は雨で・・・今日は予想以上の強風が吹き荒れ。。。
土曜日はボルボの定期点検に。
もうそろそろタイヤ交換してくださいだって・・・・・・・また大枚出費が。(泣)
今日は新飛行場候補地をさがしてうろうろとしてました。
それでも「EP-8」を積んではいたんですけが、結局飛ばせず。
で、収穫は・・・
以前から目をつけていた所です。
ようやくたどり着けました。
空域は問題無し、太陽の位置も大丈夫。
風は・・・・直撃です。。。(笑)
向こうには荒れたグランドのようなのも確認できます。
周りは民家も無いし・・・・GPだっていけそう。。。
立ち入り禁止とか私有地云々の看板はありませんが、地主さんに交渉できればベストですね。
でも、どうやって調べようか。。。。
まぁ候補地の1つとしてぐらいかな。
話題は変わって・・・・
今はFMSでこんなので遊んでいます。
SALで海岸沿いのスロープ気分。
こんなに快適に飛ばせたら気持ちいいでしょうね。
PR
この記事にコメントする
飛行場探し、ご苦労様です
おはようございます。
おお~っ
良さそうですね!
EP-8飛ばさなかったんですか?
強風のときは離陸の時怖いですよね、ローター回転が上がり切らないうちは
転がりそうですもんね!
着陸はマイナスピッチで地面にピタッと(笑)
>向こうには荒れたグランドのようなのも確認できます。
>周りは民家も無いし・・・・GPだっていけそう。。。
なんなら、その荒れたグランド使えないのかな?
GPも行けそうですか!!
また教えて下さいね~
おお~っ
良さそうですね!
EP-8飛ばさなかったんですか?
強風のときは離陸の時怖いですよね、ローター回転が上がり切らないうちは
転がりそうですもんね!
着陸はマイナスピッチで地面にピタッと(笑)
>向こうには荒れたグランドのようなのも確認できます。
>周りは民家も無いし・・・・GPだっていけそう。。。
なんなら、その荒れたグランド使えないのかな?
GPも行けそうですか!!
また教えて下さいね~
無題
おはようございます。
土日はホント風が強かったですね。
いつもパターンで、月曜日になると天気いいです。
僕は、仕事だったので、天気良くても飛ばす時間なかったですが・・・。
飛行場探索、ご苦労様です。良さそうなところですね。
もしかして、第5に行く途中の左側の方ですか。1枚目の写真の奥になんとなく見たことあるようなヤマが・・・。
土日はホント風が強かったですね。
いつもパターンで、月曜日になると天気いいです。
僕は、仕事だったので、天気良くても飛ばす時間なかったですが・・・。
飛行場探索、ご苦労様です。良さそうなところですね。
もしかして、第5に行く途中の左側の方ですか。1枚目の写真の奥になんとなく見たことあるようなヤマが・・・。
おお!
こんにちは。
なんと素晴らしい荒地w
これだけ広いと良いですね!
土地の持ち主を調べるとなると、法務局で照会
するしかないですね。
貸してくれるかな?
到着したDLGですが、色々と修正しつつ完成しました。機首にウエイト30gも必要で・・リンゲージは糸じゃないと駄目かなぁ・・
土日は風が強かったので、初フライトは来週か。
持った感じ、投げれる自信が無いですw
なんと素晴らしい荒地w
これだけ広いと良いですね!
土地の持ち主を調べるとなると、法務局で照会
するしかないですね。
貸してくれるかな?
到着したDLGですが、色々と修正しつつ完成しました。機首にウエイト30gも必要で・・リンゲージは糸じゃないと駄目かなぁ・・
土日は風が強かったので、初フライトは来週か。
持った感じ、投げれる自信が無いですw
無題
タラさん、こんちは。
>EP-8飛ばさなかったんですか?
・・・・・ってか、よくあの強風下で飛ばしてたね~!(笑)
この場所は第五の近くです。
画像のグランドまでは道中に大きな水溜りがあったのでやめました。。。
入り道がけっこう険しいです。。。ボルボでは行きたくない。(笑)
チゲさん、こんちは。
日曜日の台風?の中で飛ばしてた人もいるみたいですよ。(爆)!!!
土日の天気が信じられないほど今日はいい天気!!
最近 忙しそうですね~~~羨ましいやら気の毒そうやら複雑ですが。。。。
暖かくなる頃にはヒューズが見られるかな??
ここの場所は・・・さすがいい線いってます。もう少し奥です。(瀬戸寄り?)
まささん、こんちは。
周りの環境はよさそうですが・・・・・まだわかりません。。。
DLGはまだ飛ばしてないんですね。
今週あたり初飛行かな??
飛ばす練習よりもまずは投げる練習から必要ですね~!筋肉痛なりそ~!!(笑)
う~~~ん・・・欲しいな~。。。。
さっきここの場所を地図で確認してたら・・・・なんと本物のヘリポートが近くにあるじゃないか!!!
こりゃ無理っぽいな~。。。
>EP-8飛ばさなかったんですか?
・・・・・ってか、よくあの強風下で飛ばしてたね~!(笑)
この場所は第五の近くです。
画像のグランドまでは道中に大きな水溜りがあったのでやめました。。。
入り道がけっこう険しいです。。。ボルボでは行きたくない。(笑)
チゲさん、こんちは。
日曜日の台風?の中で飛ばしてた人もいるみたいですよ。(爆)!!!
土日の天気が信じられないほど今日はいい天気!!
最近 忙しそうですね~~~羨ましいやら気の毒そうやら複雑ですが。。。。
暖かくなる頃にはヒューズが見られるかな??
ここの場所は・・・さすがいい線いってます。もう少し奥です。(瀬戸寄り?)
まささん、こんちは。
周りの環境はよさそうですが・・・・・まだわかりません。。。
DLGはまだ飛ばしてないんですね。
今週あたり初飛行かな??
飛ばす練習よりもまずは投げる練習から必要ですね~!筋肉痛なりそ~!!(笑)
う~~~ん・・・欲しいな~。。。。
さっきここの場所を地図で確認してたら・・・・なんと本物のヘリポートが近くにあるじゃないか!!!
こりゃ無理っぽいな~。。。
無題
こんばんは
>なんと本物のヘリポートが近くにあるじゃないか!!!
>こりゃ無理っぽいな~。。。
なるほど...ココですか~
本物のヘリポートの事は、先日ひばりさんに聞いたな~
そんなに、飛んでこないんじゃないかな?
このグランドも良さそうですね!!
>入り道がけっこう険しいです。。。ボルボでは行きたくない。(笑)
アルファードで入れそうですか?
>なんと本物のヘリポートが近くにあるじゃないか!!!
>こりゃ無理っぽいな~。。。
なるほど...ココですか~
本物のヘリポートの事は、先日ひばりさんに聞いたな~
そんなに、飛んでこないんじゃないかな?
このグランドも良さそうですね!!
>入り道がけっこう険しいです。。。ボルボでは行きたくない。(笑)
アルファードで入れそうですか?
無題
タラさん、見つけました??
グランドはおそらくここの建設会社の施設かな~?まったく使われている気配はないですが。。。。
凸凹道でもヴィッツで行けましたから。
車の汚れを気にしなければ大丈夫!??
お寺の脇道を上がっていくのですが、木が垂れ下がっているので背の高い車は要注意!
グランドはおそらくここの建設会社の施設かな~?まったく使われている気配はないですが。。。。
凸凹道でもヴィッツで行けましたから。
車の汚れを気にしなければ大丈夫!??
お寺の脇道を上がっていくのですが、木が垂れ下がっているので背の高い車は要注意!
本物のヘリポート
ヘリポートの件で「噂」を聞いたことがあります。
公的な物ではなく、個人のヘリを飛ばすため「ヘリポートとして登録した」というものです。
条件を整えるため、ある程度の施設は作ってあるらしいです。
私は現地を見ていないので、正確なことは分かりませんけど。
公的な物ではなく、個人のヘリを飛ばすため「ヘリポートとして登録した」というものです。
条件を整えるため、ある程度の施設は作ってあるらしいです。
私は現地を見ていないので、正確なことは分かりませんけど。
無題
>えびふりゃーさん、こんちは~。
個人所有のヘリポートですか・・・・なんとも景気のいい話ですね。
航空写真で見る限りはたしかにりっぱな施設です。
・・・・・なんか・・・・・怪しいぞ!!(笑)
>チゲさん、ども!
おそらく写真の合成の不具合とか・・・・・??
自分が撮った画像のグランド?と思ったところですね。
実際はもっと草が生い茂ってまさに荒地って感じでした。
進入路に大きな水溜りがあったのでグランドまでは行きませんでしたが。
なかなかいい場所はないですね~。。。。
個人所有のヘリポートですか・・・・なんとも景気のいい話ですね。
航空写真で見る限りはたしかにりっぱな施設です。
・・・・・なんか・・・・・怪しいぞ!!(笑)
>チゲさん、ども!
おそらく写真の合成の不具合とか・・・・・??
自分が撮った画像のグランド?と思ったところですね。
実際はもっと草が生い茂ってまさに荒地って感じでした。
進入路に大きな水溜りがあったのでグランドまでは行きませんでしたが。
なかなかいい場所はないですね~。。。。
無題
こんにちは~
ヒマで~す(汗)
先日、地元の広報誌に小中学校体育館の有料の利用の事が記載さてれいました。
定期的に設備を利用する、町内在住、又は町内在勤で10人以上の団体
時間帯が(月~土)午後6:30~9:30だそうで、小学校体育館1000円、中学校体育館1700円
だそうです...
大○市?の所
2/8に、また室内やるみたいですね~参加してみたいな...
ヒマで~す(汗)
先日、地元の広報誌に小中学校体育館の有料の利用の事が記載さてれいました。
定期的に設備を利用する、町内在住、又は町内在勤で10人以上の団体
時間帯が(月~土)午後6:30~9:30だそうで、小学校体育館1000円、中学校体育館1700円
だそうです...
大○市?の所
2/8に、また室内やるみたいですね~参加してみたいな...
無題
>タラさん、おはようございます。
ヒマですか~??うちはスズメのウンチほどの仕事がでてきました。(笑)困ったもんですね~。
学校の体育館使用についてはどこの地域も同じようなもんですね。
最初の登録がクリアできれば問題ないのですが。。。。(架空名簿でもよさそうな・・・・)
2/8・・・例のところのやつですね。
前々から行きたいと思ってましたが、、、中州の飛行場見学も。
なかなか都合が・・・・う~~~ん微妙。。。
>チゲさん、おはようございます。
見つけました!!が、ここの会社は知りませんでした。けっこうメジャーなのかな。
料金も載ってましたね。無理すれば(むちゃくちゃ無理すれば!)本物ヘリ所有も可能??
ヒマですか~??うちはスズメのウンチほどの仕事がでてきました。(笑)困ったもんですね~。
学校の体育館使用についてはどこの地域も同じようなもんですね。
最初の登録がクリアできれば問題ないのですが。。。。(架空名簿でもよさそうな・・・・)
2/8・・・例のところのやつですね。
前々から行きたいと思ってましたが、、、中州の飛行場見学も。
なかなか都合が・・・・う~~~ん微妙。。。
>チゲさん、おはようございます。
見つけました!!が、ここの会社は知りませんでした。けっこうメジャーなのかな。
料金も載ってましたね。無理すれば(むちゃくちゃ無理すれば!)本物ヘリ所有も可能??
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[12/07 AlokWourl]
[12/05 sastizlamma]
[12/05 sastizlamma]
[12/05 sastizlamma]
[12/02 ArraftItari]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
らいだー
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/04/13
職業:
会社役員
趣味:
RC飛行機、くるま、魚釣り・・・
自己紹介:
電動ラジコン飛行機、ヘリにはまっています!
再開組です。(電動ユニットの進化に驚く)
歴は長いが途中ブランク有り。
十年近く前にGPヘリの経験があります。
競技会での優勝経験とかもあったりします。。。過去の栄光ですが。。。
いまはのんびりとやりたいですね。
車も好きです。
愛車はボルボ。2台目になります。
好きなことを広く浅く・・・思いつきで行動する習性があるようです。
「らいだー」の由来は・・・・・数年前まではライダーでした。。。。。現在は禁止令発動中(泣)
いつになったら解禁するんだろう??
愛知県日進市在住です。
再開組です。(電動ユニットの進化に驚く)
歴は長いが途中ブランク有り。
十年近く前にGPヘリの経験があります。
競技会での優勝経験とかもあったりします。。。過去の栄光ですが。。。
いまはのんびりとやりたいですね。
車も好きです。
愛車はボルボ。2台目になります。
好きなことを広く浅く・・・思いつきで行動する習性があるようです。
「らいだー」の由来は・・・・・数年前まではライダーでした。。。。。現在は禁止令発動中(泣)
いつになったら解禁するんだろう??
愛知県日進市在住です。
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア