[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は仕事です。
忙しいです。年内納期、年明け一番納期がかたまってます。困ったもんです。もっと分散してくれれば1.5倍はこなせるのに。。。
焦りも入ってちょっとだけ真剣モードで仕事してます。(笑
先日・・・火曜日ですけど、
久しぶりにファンデパへ買い物に行ってきた。
今回は素材系を購入。
一部パーツもありますけど「T-REX550E」を所有してるわけではありません。(笑
一見カーボンテールパイプに見えるけど、
実はアルミパイプの外側にカーボンが巻いてあるのか??安いわけだ。
コイツは例のヤツで使うのだ。(小さいヤツ用のも要るな。。。)
んで、ここからは別件。
苦手?なバルサ材とかも買ってみたり。
これでMiniSALでも作ってみよう。(microじゃないよ)
実は何度か構想はあったんだけど。。。
つい先日のこと。
翼形のCAD図化に成功しました。
手順は・・・・
テンプレートを入手。ここでは実験工房さんより「AG455」というのをGIFファイルでダウンロード。
コイツをAdobe IllustratorでPDFに変換。
さらにAide PDF to DXF Converter というフリーソフトでDXF変換。
これをCADで読み込むとそれなりに出てきた。
だけどこのままでは滑らかな曲線でないので編集で繋いで完成。
縮尺もCAD側で。
あとは原寸で表用、裏用の原形を抜いてスタイロ熱線カット+バギング。
もちろん仕事用の設備を使っていますけど、、、これも技術精進の為です!!(笑
なんか上手くいきそうな予感がしてきた。
胴体は・・・・・・・・とりあえずは既製品で勘弁してやろう。(笑
さぁ早く終わってクリスマスプレゼントを買いに行こう!!
今日はお休み??
わかりにくくてすんません。ちょっと内容文編集しときました。
手を広げすぎて非常に混み合ってきました。(笑
優先順位で出来ることから片付けていこうと思います。
といってもいつも気分しだいとなりますが。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
再開組です。(電動ユニットの進化に驚く)
歴は長いが途中ブランク有り。
十年近く前にGPヘリの経験があります。
競技会での優勝経験とかもあったりします。。。過去の栄光ですが。。。
いまはのんびりとやりたいですね。
車も好きです。
愛車はボルボ。2台目になります。
好きなことを広く浅く・・・思いつきで行動する習性があるようです。
「らいだー」の由来は・・・・・数年前まではライダーでした。。。。。現在は禁止令発動中(泣)
いつになったら解禁するんだろう??
愛知県日進市在住です。