[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は子供の幼稚園イベント、さらに明日は家族スキーとフライトは今週のフライトはお預けです。
「PARK 3D」「HK-450カメラ付き」
向かったのは久しぶりの第五飛行場。運良く野球少年たちは居ません。
(昨日の雨でグランドがぬかるんでいたから?)
まずは「PARK 3D」を2本。
続いて「HK-450カメラ付き仕様」の飛行調整。
結局、高さの足りない脚は自作しました。ちょっと見た目は不細工ですけど仕方ないでしょう。
搭載カメラからの動画はこちら
http://zoome.jp/harddog/diary/30/
画面内の表示がおかしいですが「OSD」の初期設定がまだ済んでいないのです。というかやり方がマズイのか上手くいきません。後日修正します。
唯一電流センサーは正常に稼動してるみたいです。
画像ノイズはそうでもないですが音声の方に酷いノイズがのっているので動画ではカットしています。
このカメラ・・・・・安い割には意外と使えるかも??
いろいろ不具合がありまして目線以上は上げないようにしています。
それよりもバッテリーがヘタっていてパワーダウン。
表示で8.0V台まで下がっているのに気づいたのは現場でビデオを確認してからのこと。。。。
別のバッテリーを持っていなかったのでテストは終了。
まだまだ課題はたくさん。。。。(汗)
途中からキムチチゲさんが見えました。
久しぶりなので随分と話し込んでしまいました。
先日仕入れたエアースキッパーの調整とのことです。
明日は気合入れてソリ滑り?を満喫してきます!(笑)
ホント久しぶりだったので話し込んじゃいましたね(笑)
らいだーさんがお帰りになったあと、調子良かったのでキャビン付けて3タンク飛ばせました。
またいろいろ教えて下さい。
写真1枚頂きます。
でも、やはり着陸のタイミングが判らない!下がグランドで特徴がないからかもしれませんが...。
いっそ、太めの縞を書いた板でも敷いて着陸しません?
天気が良くてスキー日和でしたが子供達のパワーについていけません!(笑)明日は仕事休みたい気分です。
チゲさん、こんばんは。
また今日も飛ばしたんですね。調子よさそうなので今度は広い所でスカッといきましょうよ。
大ちゃんおすすめの所がいいかも?
Mitaさん、こんばんは。
想像より視界いいでしょ??なんかイケそうな気がしてきた!
・・・まだ手直しする箇所がありますが。。。。
最大の問題はやっぱり地面との距離感ですね~。。。。
♂いぬ♂さん、こんばんは。
今日は楽しかったけど・・・・さすがに疲れました。明日が仕事ってのが一番のプレッシャーです。(笑)
ヘリでのゴーグル。。。着陸は熟れるしかないかな~。
それまで機体が存在していればの話ですけどね。(笑)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
再開組です。(電動ユニットの進化に驚く)
歴は長いが途中ブランク有り。
十年近く前にGPヘリの経験があります。
競技会での優勝経験とかもあったりします。。。過去の栄光ですが。。。
いまはのんびりとやりたいですね。
車も好きです。
愛車はボルボ。2台目になります。
好きなことを広く浅く・・・思いつきで行動する習性があるようです。
「らいだー」の由来は・・・・・数年前まではライダーでした。。。。。現在は禁止令発動中(泣)
いつになったら解禁するんだろう??
愛知県日進市在住です。