[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は念願かなってEPヘリの生フライトを見せていただく機会がありました。
非常に冷え込んだ朝でしたが、天気も良く。。。さすがにだんだんと風がでて。。。。
でもそんなことおかまいなしで皆さん飛ばされてましたね~。
:タラちゃんさん
:キムチチゲさん
:ラビットさん
:大さん
:えびふりゃーさん
:komさん
:たいさんずさん (おそらく途中からみえた方ですね。挨拶できずすみません。)
皆さん気さくな方ばかりで楽しかったです!親切にいろいろと教えていただきました。
自分にとっては・・・おそらく10数年ぶりの生フライトを見せていただいたわけですが
感想としては。。。。。
”時代はかわった!”です。。。。(笑)
EPの進化には驚くばかりです。。。
サイズも小型化されて・・・しかも普通に飛んでる!!ってあたりまえか!(爆)
いやぁ~正直軽いカルチャーショック状態です。
画像はタラちゃんさんのヘリ(皆さんのがなくてすみません!)です。
非常に気になったのが中央の500クラスの機体(クイックEP-8?)
3機ともフライトをみせてくださいました。
フライトもすばらしく、背面で高度を下げてきたときは・・・やばい!逃げよう!・・と頭をよぎり
ました。(タラちゃんさん・・・ごめんなさい)
でも皆さん平然としてるので安心したりして。。。。(笑)
自分もサザンクロスX-4を1本飛ばしましたが寒さと緊張で周回飛行のみ。
見てた方はさぞつまらなかったことでしょう。
まだこの機体は3回目なのでゆるしてちょ!!
しかし・・・・・450(T-REX、3DXあたり)の購入予定が・・・・すでに頭の中は
500クラスにかわっている!やばいぞ!
実物見ちゃうと・・・ね~!
でもKINGⅡ(でしたっけ?)のリーズナブルも気になるし~~。。。。
こまったこまった。。。。まさにヘリ地獄真っ逆さま。。。思うツボ!(爆)
500クラスの導入も近そうですね(^^)
GP経験のあるらいだーさんですから、直ぐに飛ばせるようになりますね(羨)。
下記アドレスの私のブログ(12月9日&12日)に、昨年末のオフ魅で撮影したEP500クラス、EP600クラス&GP90クラスの動画をアップしてありますので、時間がある時にでも見て下さい。凄いですよ。
↓ ↓ ↓
http://kimuchichige3.blog105.fc2.com/blog-date-200712.html
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
再開組です。(電動ユニットの進化に驚く)
歴は長いが途中ブランク有り。
十年近く前にGPヘリの経験があります。
競技会での優勝経験とかもあったりします。。。過去の栄光ですが。。。
いまはのんびりとやりたいですね。
車も好きです。
愛車はボルボ。2台目になります。
好きなことを広く浅く・・・思いつきで行動する習性があるようです。
「らいだー」の由来は・・・・・数年前まではライダーでした。。。。。現在は禁止令発動中(泣)
いつになったら解禁するんだろう??
愛知県日進市在住です。