[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週は2大イベントで小旅行がてら静岡県遠征してきました。
まずは1日目の「静岡ホビーショー」
現地入りは昼頃でした。。。まぁ目的のブース見学は2~3時間あれば十分でしょう。
実は今回のショーには会社の部下のモデラーが個人ブースで出展しているのです。。。そっちも顔出ししようと。。
京商、OKモデル、JR、FUTABA、ヒロボー、etc・・・・・以下画像参照。。。。
会場入り口には自衛隊の戦車、他車両が展示。
でかい!!!
ここまでどうやって???自走??
京商ブースにはこんな巨大ロボットが・・・・・どこかでみたような。。。。
今回気になっていたF-4ファントム・・・・7月発売予定。
意外とコンパクト。
スケール感もいい感じ。
イントルーダーと並んで。
小さいでしょ。
ジェットビジョン。
可変翼・・・・ちゃんと動いてました。
ミニュームの新作。
他にも低翼機ありましたね。
これはキャリパーだったか・・・・・参考出品ということは試作機??
続いてはOKモデル
A-4スカイホーク。
素晴らしい!!!かっこいい!!ピカピカです!!!!!!
こんな機体を飛ばしてみたいものです。
この吊り下げ展示はいいですね。
いかにも雰囲気でてます。
ヒロボーのブース。
スケール機がいっぱい。
3枚と4枚ローターです。
90クラス??
でかい!!!!!!!!
プロポメーカーは。。。。
JR。
やはり目玉は2.4GHz。
価格的にも信頼性も当分は様子見ですね~。
こちらは「FUTABA」。
その他。。。。。
K&Sミラージュ。
細身で速そう。。。。。オールFRP製だったか?
SANWAブースには ”EP-スパロー”が。
これが まささん の欲しがっていた エルメス か~。
展示品¥18.000でしたよ~。
ヨシオカモデルファクトリー。
最近はこんなのも発売してるんだね。。
テトラ。
パーツ類ではお世話になってます。
HPIの新機種。
あれ?・・・HPIって・・・・会社名変わった???
まだまだありましたが写真とりきれず。。。。。。
各社シュミレーターが置いてあって遊んできましたが・・・・・・・あーゆうところでやると注目されます。
ちょこっと優越感でした。(笑)
シュミレーターといえども初めての人には無理。
おまけ。
個人の展示ブースの作品。
おおっ!F86セイバーにユーロファイター・タイフーンだ~!!
よく出来てます。
楽しかったけど・・・・・疲れた・・・・もう寝る。。。
2日目は後日。。。。。。
前回はたしか正月の大雪の時で初めてスタッドレスが大活躍しましたね。
昨日と今日と夏日のような暑さ。。。。。。まだ日陰は涼しいですが。
残念ながら飛行機を飛ばせる時間はなかったです。
実家から車で30~40分の山間部へ山菜取りに出かけてきました。
まだまだこの時期は涼しいです。
真夏の昼間は名古屋とあんまり変わらないです。
朝晩は多少涼しいかも。。。
この道の先は ”ひるがの高原” という所です。
収穫・・・その①
通称 ”こしあぶら”と呼ばれる山菜(木の芽)です。
天ぷらがおいしい!!!
最近は料理屋さんでも見かけるようになりました。
あとは・・・山うど、などなど。
収穫・・・その②・・・(笑)
今日の帰りに一宮のショップへ寄り道。。。
キャッスルリンク、セルメーター、小物・・・・・・・さらに欲しかった機体キットも発見しましたがとりあえず我慢・・・・・・・必ず買ってやる!!!
東海北陸道ができてからは実家も近くなりました。ものの1時間弱で着きます。。。。といっても頻繁に行く用事もないですけど。。。。。夏は鮎釣りで通います。
田舎もだんだんと変わっていきますね。。。山も川も。。。。
良いのか悪いのかは知りませんが・・・・・・・・・
とりあえずプロフィール見てね。下のほうにあるから。。。
まったりと日記(週記?月記?になったりして)がわりにできたらいいかな・・・と。
まぁ気が向いたら・・・なんてレベルですので更新は期待せずに。
ラジコンメインとなる予定ですが、特に決めていません。
つっこみどころがありましたらお気軽にコメントくださいね。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
再開組です。(電動ユニットの進化に驚く)
歴は長いが途中ブランク有り。
十年近く前にGPヘリの経験があります。
競技会での優勝経験とかもあったりします。。。過去の栄光ですが。。。
いまはのんびりとやりたいですね。
車も好きです。
愛車はボルボ。2台目になります。
好きなことを広く浅く・・・思いつきで行動する習性があるようです。
「らいだー」の由来は・・・・・数年前まではライダーでした。。。。。現在は禁止令発動中(泣)
いつになったら解禁するんだろう??
愛知県日進市在住です。