[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎度の春のGW帰省です。
今年は車が大きくなったのもあって「EZ ★」を持参。
2日共にいい天気でした。風が強かったですけど。。。
恒例の山菜取りへも行きましたが、例年に比べて気温が低いせいか まだ早い。あと2週間後ぐらいがベストかも?
うちの娘は実家の兄の長女(中学生)に ”金魚のフン”状態。でも遊んでくれるので助かります。
2日の夕方は実家の近くの川原で「EZ ★」で体験飛行です。
シーズンになるとよく行く鮎釣りのポイント。
子供の頃はここで遊んだな~!
ここで初めてうちの奥様も幽体離脱?を体験。ついでに娘も。(笑
さすがに強風が吹き荒れていたので僕が目視で操縦。主翼が分解しそうなほどでした。
http://zoome.jp/harddog/diary/50/
続いて3日の今日はまたまた近くの川原へ。
ここは公園のように整備されているので遊び道具を持ってピクニック気分です。
鮎釣りのシーズンになると大会とかやっているところ。
ここでも周りに人がいなかったので「EZ ★」を飛ばすことに。
気温も上がりサーマルも出ていたようでモーターラン無しでもなかなか降りません。
まだ白山あたりには残雪が。川も綺麗だし、とてもいい景色が見えました。
http://zoome.jp/harddog/diary/51/
明日は友達家族とBBQ。
5日は休日出勤。。。
このGWはラジコン三昧とはいきませんでしたが、帰省先で「EZ ★」を飛ばせたので良しとしましょう。
「EZ ★」 BGMはもちろんお気に入りのやつ
http://zoome.jp/harddog/diary/47/
「FOX 改」(変体FOX倶楽部の記念すべき壱号機)
http://zoome.jp/harddog/diary/48/
「HK-450改」 今回もやっとこさ帰還
http://zoome.jp/harddog/diary/49/
毎回変わり栄えのしない絵ですけど。。。
こっそりと・・・ひっそりと・・・アンテナ村オフミが開催されました。
前日からの悪天候。しかも当日の朝は土砂降り。。。
それでも集ったメンバーは、
Mita村長、たまさん、hideさん、Komさん、そして僕。ちょっとだけ・・・特別ゲストの ”Tamegorou”さん。
いろいろとやりたいことだらけで写真も満足に撮ってないのでご勘弁。他のブログ見てね・・・おもいっきり他力本願!!
まぁ・・・なんだ。。。
一部非公開な内容なわけで。。。もちろん「18禁、R18指定」?もあって全部は一般公開しません。(爆
前から密かに思ってたけど、このメンバー達。
やっぱフツーじゃないことだけは再認識できました。ヘンタイ確定ですな!(笑
UAVは飛び回るし。。。RC初心者用の「EZ STAR」が100Kmオーバーでカッ飛ぶし。。。訳わからん電子機器らしきものが脚だしてそこらに仁王立ちしてるし。。。
はたまたネオン管装着したモグラが真っ暗闇の中を遊覧飛行して帰ってくるし。
露天風呂を盗撮するために開発された ”UAV”。
ここまでくると熱い執念を感じるな~。
オーナーは煩悩の塊(爆
「Hitec Multiplex EZ STAR」
これって入門機じゃなかった???
かる~く100Kmオーバー。
夜間飛行もOKなモグラ。
「サーマル工房 アーバンXC」
「EZ Glider」は安全性に問題があったので夜間飛行は阻止しました。
パイロットは行く気マンマンでしたが。。。
可愛そうなメンバー達です。
フツーのプレイじゃ満足しない。アドレナリン分泌が鈍くなってる。。。(爆
なんとなく・・・染まりかけている自分が恐い。
次回からオフミ開催は24時間制で集合時刻を決めなきゃな~。。。フツーじゃないから。
:PS
昨日の収穫
hideさん、ありがとやんした!ちょうど使えそうなモーターがあったよ~!
まずは土曜日。
まささんがSAL新作機(また??!!)の調整飛行をするとのことで子供を連れて遊びに。
ピクニック気分??
オーダーメイドSAL機~第二弾「VooDoo」!!!
(白いのは僕のGladiatorⅡ)
ピッカピカ~~~!でランチ高度は激高!!
あいにく風が強くて調整もなにも・・・・そんな中でもよく走るし浮くし。いやいや素晴らしい!!
フラッター対策を施した「GladiatorⅡ」もどんなもんかと投げてみましたが・・・・・どうやら原因は別みたい。
ちょっと時間をかけて大改造をすることに。
そして日曜のアンテナ村。
いつもの Mitaさん、まささん、Mさんが集まりました。
今朝は風もなく天気もいい!!でも気温は少し低め??肌寒いかも?もうすぐ5月なのに。。。
「Multiplex FOX 改」追加調整後の再飛行。
翼端のカールアップをアイロンで伸ばして平坦に。そしてダウンスラストの追加。その他ちょこちょこと。
結果、大成功!!!
最初1回目の目視飛行であきらかに安定度アップを感じました。
これなら問題なく幽体離脱もOKそうです。
そして今日は手投げ離陸から着陸までゴーグル装着にて2本。
こいつは楽しい!!EZ★よりもこっちがメインになりそう!(笑
1本目~http://zoome.jp/harddog/diary/45/
2本目~http://zoome.jp/harddog/diary/46/
(ベストポジションは1分48秒!!MさんのFOXがミサイルのように突っ込んできた~!けっこう近いぞ!)
ひさしぶりの「Hyperion EXTRA 260 40e」
高度低下リカバリーが間に合わず、草むらに墜落・・・・・脚が曲がったでけで済みましたが。。。。
さすがに大柄なのと重量級な機体はスティック操作にズレを感じるような。
脚の取換えも含めて軽量化を考えてみよう。
土曜日に引き続き調整飛行、まささんの新オーダーメイドSAL機「VooDoo」
そして昼からは子供の自転車の練習に付き合わされて腰が痛い。。。自転車(補助輪を外して)を教えるのって難しいね。
いま僕がハマっているアーティスト。
この子達って、デビューしてから意外と長いんだね。ようやく最近ブレイクしてきた??
独特なオートチューンの歌声が新鮮だし、プロモ映像のGCもなんか惹かれるものがある。
いいじゃないか!オジサンが聴いたって!(笑
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
再開組です。(電動ユニットの進化に驚く)
歴は長いが途中ブランク有り。
十年近く前にGPヘリの経験があります。
競技会での優勝経験とかもあったりします。。。過去の栄光ですが。。。
いまはのんびりとやりたいですね。
車も好きです。
愛車はボルボ。2台目になります。
好きなことを広く浅く・・・思いつきで行動する習性があるようです。
「らいだー」の由来は・・・・・数年前まではライダーでした。。。。。現在は禁止令発動中(泣)
いつになったら解禁するんだろう??
愛知県日進市在住です。