[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだかんだともう11月半ば。。。。
すっかり冬型の天気です。北西風が吹きはじめてます。
8時過ぎ頃にいつもの空き地飛行場に到着。
前日の雨で地面はぐちゃぐちゃ・・・・さすがに今の時期では一晩では乾きません。
久しぶりに持ち出した「Hyperion EXTRA 260 40e」・・・・いつかはこれにカメラ載せて・・・(笑)
4セルから5セルにパワーアップ。
大型機は飛ばしてても気持ちイイ!!
SAL機「Gladiator II」は電源充電不足で草むらに墜落させてしまいましたが無傷でした。
後ほど到着した まささん に充電器を借りて充電してみましたが・・・・どうもニッ水電池の寿命みたいです。
その後、Mitaさんもみえて3人でフライト。
しかし・・・・この頃から強風が吹き荒れて・・・・日差しはあるのですが寒い!!
「Easy Star」で空撮も。
風に煽られてながらも3機同時フライトでかなりレンズに収まっているはず。
(動画は後日公開)
着陸はフラフラ状態ながらもなんとか帰還。
来週には首振りマシンと画面に情報が追加される予定。
それまでに「FUTABA FF10」の使い方を覚えないと。。。。
今日も引き続きいい天気!!
2日連続でMitaさん空き地飛行場へ。。。。。。2日連続で休日出勤でもあり。。。。
到着してすぐに、まささんも登場。
いつものように朝一番は「Park Master 3D」でグリグリ練習。
そして昼までモグラでまったり・・・・・・最近はこのパターン。
昨日も今日も暖かい!
先週の冷え込みが嘘のよう。
少し遅れてMitaさんも。
3人揃って椅子に座って上空見上げながらの ”なまくら
フライト”?
緊張感ゼロ!(笑)
こいつだけはまだ装備が足りないので緊張します。
でも随分と慣れてきました。
ところが・・・・・機器のトラブルでドック入りとなってしまいました。
まだ4フライト目なのに。。。。。。(泣)
早急に対処しなくては。
お昼でお開き。そのまま会社へ休日出勤です。
代休とれたらお山へ行こう!!
今週は仕事が片付かず・・・・朝から出勤。(と言っても機械を動かすだけなので1時間弱で終了)
そのままMitaさんとこへ向かいました。
空き地に近づく頃、車内から上空で旋回中の「アーバンXC」を確認。サーマルハント中???
10時をまわった頃到着。
いくら近いとはいえ・・・・・・これだけの荷物を毎回持ち出すMitaさんはスゴイ!
今日は「イージースターSP(スペシャル!!勝手に命名)」(笑)初フライト。それと特殊装備の動作確認。
1人じゃできないし・・・・Mitaさんが居てくれてよかった~!!
機体製作はぜんぜん問題無いのですが。。。。。。
今回の特殊装備については師匠のMitaさんに何度もメールのやり取りでようやく完成!!!
これで大丈夫のはずが・・・・・・・・トラブル有り。。。
そこはさすが達人のMitaさんの助けを借りてあっさりと初飛行成功!!
(Mitaさん色々とありがとう~!!)
今や定番となりつつある?「QuickBlade」での臨死体験(笑)も体験しました。
特殊装備での動画も2本撮りましたが・・・・重いのでアップは後日に。
(PCの取り込むと画質ががた落ち!!もったいないな~~~キレイに撮れてるのに・・・・)
明日も仕事が残っているので朝ちょっとだけ出動します!!
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
再開組です。(電動ユニットの進化に驚く)
歴は長いが途中ブランク有り。
十年近く前にGPヘリの経験があります。
競技会での優勝経験とかもあったりします。。。過去の栄光ですが。。。
いまはのんびりとやりたいですね。
車も好きです。
愛車はボルボ。2台目になります。
好きなことを広く浅く・・・思いつきで行動する習性があるようです。
「らいだー」の由来は・・・・・数年前まではライダーでした。。。。。現在は禁止令発動中(泣)
いつになったら解禁するんだろう??
愛知県日進市在住です。